ジブリの立体造形物展

旅行

こんにちは。ぶーやんです。

今回は、ジブリの立体造形物展に行ってきました。

開催概要

期間

2025年5月27日(火)〜9月23日(火・祝)

9:30~20:00 ※最終入場は19:00

場所

東京・天王洲 寺田倉庫 B&C HALL/E HALL
〒140-0002 東京都品川区東品川 2-1-3
【アクセス】
・りんかい線
 天王洲アイル駅B出口より徒歩4分
・東京モノレール羽田空港線
 天王洲アイル駅中央口より徒歩5分

チケット

大人1,900円(税込)

中・高校生1,600円(税込)

小学生1,200円(税込)

日テレゼロチケか、ローチケで購入できます。

見どころ

1

北米、欧州、中国をはじめとするアジアなど各地でどのように作品を届けていったのかを、外国版のポスターと共に見ていくことができます。

2

また、『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『平成狸合戦ぽんぽこ』『耳をすませば』など、数々のスタジオジブリ作品の名場面が立体造型物となり、展示されており、一緒に写真を撮ることもできます。

どこもテンションが上がります!

ピッコロ社の一員になった気分ですね!

3

最後には、『紅の豚』に登場する飛行艇サボイアS-21を特撮界のエキスパートである伊原弘さんが中心となり、木製のアート作品が展示されています。本当に素晴らしいです!

グッズ

お土産

今回のジブリ展の主なグッズは、入り口にも展示されていたフラッグがメインになっていて、可愛かったです。

今回の購入品です!

フラッグしおり 1枚 ¥495

フラッグステッカー 1枚 ¥495

フラッグポストカード 1枚 ¥385

携帯のケースに入れても可愛いですよね!!

Screenshot

柄は全16種ありますよ!

最後に

高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男

という展示が開催されておりますが、ジブリの立体造型物展の半券を持っていくことで、窓口料金2,000円(税込)から200円(税込)引きでチケットをご購入できるので、忘れずに!!(当日ご入場分のチケットのみ)

タイトルとURLをコピーしました